・保険治療については、患者様の自己負担額により変化いたします。また、保険点数の改定や施設基準の変化、受診タイミングなどにより、同一の治療内容でも窓口負担額が異なる場合がございます。

自由診療の特徴

・近年保険治療で”白い材料”を使用できる範囲が拡大されております。自由診療で用いられるものとの違いとして、劣化や変色のスピードが速いため、患者様のお口の中の状況によっては慎重な選択が必要です。材料自体の安定性は自由診療で用いるもののほうが高いです。
”安定性”と”白いもの”であれば自由診療をご検討ください。
保険治療・自費治療いずれも、当院で行われた処置後に問題が生じないよう、また、問題があったとしても小さいうちに対応できるよう継続的な来院をお願いいたします。

・歯を失った後の治療(欠損補綴)については、インプラント治療(ごく一部をのぞき保険外治療)の説明もいたします。現在のところ院内では未対応ですので、ご希望の方には東北大学病院を中心に紹介させていただき、連携して治療を進めて参ります。

・保険診療で設定されている保証期間をもとに、自由診療でも保証期間を設定しております。免責として、以下の注意点にご留意ください。
〇メンテナンス等により、継続的な来院がなされていること
〇型取り後装着のご予約が守られていること(予約変更により再製作が必要な場合は追加料金が発生いたします)
〇状況に応じた処置(生活指導、ナイトガード使用など)に応じていただけること
〇外傷、歯根破折など処置時に予期できない偶発的な要因によるものでないこと

自由診療料金(税抜き)

・以下の料金を元に、患者様ごとにお見積もりを作成いたします。

歯のつめもの(インレー修復)
歯冠形成、型取り¥5,000
ジルコニアインレー¥40,000~¥50,000
ゴールド、白金加金時価

*保証6か月
 ジルコニアは色調のご希望により料金が2段階となります

歯のかぶせもの(クラウン、アンレー、オーバーレイ修復)
歯冠形成、型取り¥5,000
仮歯¥3,000
ジルコニア(単色)奥歯¥60,000  前歯¥70,000
ジルコニア(グラデーションあり)奥歯¥70,000  前歯¥80,000
プレミアム(技工士による色合わせあり)奥歯¥100,000 前歯¥120,000
ゴールド、白金加金時価

*保証1年、~2年までは部分保証

ノンクラスプデンチャー(金属のばねを使わない入れ歯)

保険の義歯と異なり、床(ピンク色の部分)が特殊な材質のため、金属のばねを用いないものがお渡しできます。強度の問題から最低限の金属を用いる場合もあるため、欠損歯数とあわせて料金が変動いたします。また、材質の問題から盛り足す修理が難しい場合があります。

型取り、かみあわせの確認¥3,000
見た目、かみあわせの確認¥3,000
完成¥111,000-¥180,000

*保証1年(軽微な修理、調整)

医療ホワイトニング

当院では、患者様の歯に合わせたマウスピースを作成したのちに薬液をご自宅で使用していただく、ホームホワイトニングキットをお渡ししております。

料金 ¥23,000

*開院記念キャンペーンのため、¥15,000(税込み)で実施中